2012.06.07 (Thu)
アース製薬CM 提供番組(2012年)
さすが。アース製薬さんの主力商品だけあってアースノーマットのCMは昨年の渦巻香よりも頻繁にCMが流れていますね~。
しかも15秒ヴァージョンもあるから余計に見かける事が増えています。
今後、渦巻香のCMも放送されるそうですが、昨年と同じでしょうか?
私的には、去年の方が好きなので同じでもまったく構わないのですが・・・
「アース渦巻香 バラの香り」と言う新しい香りの渦巻香が2012年3月に発売になったようですのでもしや????? なんて期待♪ 楽しみに待っていることにしましょう。
興味のある方はこちらをクリック→アース渦巻き香 バラの香り 30巻入
ここ2週間チェックしてて分かった事。(合っているか分かりませんが)
番組改編時期でなくても(最近、バラエティー系は)SP番組があります。その場合、番組名が違っていても、元の放送番組と同じ時間帯でスポンサーになっていてCMが流れるようです。
後ひとつ。
番組中に提供として会社名が流れた場合は主要スポンサーで
他会社がスポンサーでも番組によっては週替わり、日替わり等で色々なスポンサーCMがスポット的に流れるようです。例)主要スポンサー+日替わりスポンサー (特に番組の終わり頃や区切れ目に流れる事が多い気がします)その為、15秒ヴァージョンだと割り込みやすいのでは?って考えてしまいました。
そして大変遅くなってしまいましたが、2012年版 アース製薬 提供番組(首都圏)をまとめてみました。間違っていることもあるかもしれませんのであくまでも参考程度に・・・
アイコン説明(放送されたバージョン)
・・・30秒バージョン ・
・・・15秒バージョン
.☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....★....☆....★....☆....★....☆
平日 月曜~金曜
・FNNスーパーニュース(フジテレビ系)※CMは隔日交代 平日16:53 - 19:00

・ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系) 23:00(月曜22:54) - 23:58
・news every(日本テレビ系)16:53(金曜17:00)- 19:00
・JNNニュース(TBS系)
月曜日
・炎の体育会TV(TBSテレビ)19:00 - 19:55
・お試しかっ!(テレビ朝日系) 19:00 - 19:54
・世界まる見え!テレビ特捜部 (日本テレビ系)19:54-20:54
・ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系) 21:00 - 21:54
・月曜ゴールデン(TBS系) 21:00-22:54
・人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ系)21:00-21:54
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10
火曜日
・超再現!ミステリー(日本テレビ系) 21:00 - 21:54
・スター★ドラフト会議(日本テレビ系) 22:00-22:48
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10
水曜日
・ナニコレ珍百景(テレビ朝日系)19:00-19:54
・ザ・今夜はヒストリー(TBS系)19:00-19:55 隔週
・水曜ミステリー9(テレビ東京系)21:00-23:48
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10
木曜日
・韓流α(フジテレビ系)15:53 - 16:50
・秘密のケンミンSHOW(日本テレビ系)21:00-21:54
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10
金曜日
・金曜ロードSHOW!(日本テレビ系) 21:00 - 22:54
・金曜プレステージ(フジテレビ系)21:00 - 22:52
土曜日
・土曜ワイド劇場(テレビ朝日系) 21:00 - 22:51 21時台固定
・土曜プレミアム(フジテレビ系) ※CMは隔週 21:00 - 23:10
・情報7days ニュースキャスター(TBS系) ※CMは週替わり 22:00 - 23:24
日曜日
・サザエさん(フジテレビ系) 18:30-19:00
・アカルイ☆ミライ(TBS系) 19:57-20:54
・ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ系) 19:00-19:58
・爆笑!大日本アカン警察(フジテレビ系)19:58 - 20:54
・EXILE魂(TBS系・MBS) 週替わり 22:00-22:54
しかも15秒ヴァージョンもあるから余計に見かける事が増えています。
今後、渦巻香のCMも放送されるそうですが、昨年と同じでしょうか?
私的には、去年の方が好きなので同じでもまったく構わないのですが・・・
「アース渦巻香 バラの香り」と言う新しい香りの渦巻香が2012年3月に発売になったようですのでもしや????? なんて期待♪ 楽しみに待っていることにしましょう。
興味のある方はこちらをクリック→アース渦巻き香 バラの香り 30巻入
ここ2週間チェックしてて分かった事。(合っているか分かりませんが)
番組改編時期でなくても(最近、バラエティー系は)SP番組があります。その場合、番組名が違っていても、元の放送番組と同じ時間帯でスポンサーになっていてCMが流れるようです。
後ひとつ。
番組中に提供として会社名が流れた場合は主要スポンサーで
他会社がスポンサーでも番組によっては週替わり、日替わり等で色々なスポンサーCMがスポット的に流れるようです。例)主要スポンサー+日替わりスポンサー (特に番組の終わり頃や区切れ目に流れる事が多い気がします)その為、15秒ヴァージョンだと割り込みやすいのでは?って考えてしまいました。
そして大変遅くなってしまいましたが、2012年版 アース製薬 提供番組(首都圏)をまとめてみました。間違っていることもあるかもしれませんのであくまでも参考程度に・・・
アイコン説明(放送されたバージョン)


.☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....☆....★....★....☆....★....☆....★....☆
平日 月曜~金曜
・FNNスーパーニュース(フジテレビ系)※CMは隔日交代 平日16:53 - 19:00


・ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系) 23:00(月曜22:54) - 23:58

・news every(日本テレビ系)16:53(金曜17:00)- 19:00

・JNNニュース(TBS系)
月曜日
・炎の体育会TV(TBSテレビ)19:00 - 19:55
・お試しかっ!(テレビ朝日系) 19:00 - 19:54
・世界まる見え!テレビ特捜部 (日本テレビ系)19:54-20:54

・ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系) 21:00 - 21:54
・月曜ゴールデン(TBS系) 21:00-22:54

・人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ系)21:00-21:54
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10

火曜日
・超再現!ミステリー(日本テレビ系) 21:00 - 21:54

・スター★ドラフト会議(日本テレビ系) 22:00-22:48
・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10

水曜日
・ナニコレ珍百景(テレビ朝日系)19:00-19:54
・ザ・今夜はヒストリー(TBS系)19:00-19:55 隔週

・水曜ミステリー9(テレビ東京系)21:00-23:48

・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10

木曜日
・韓流α(フジテレビ系)15:53 - 16:50

・秘密のケンミンSHOW(日本テレビ系)21:00-21:54

・報道ステーション(テレビ朝日系) 21:54 - 23:10

金曜日
・金曜ロードSHOW!(日本テレビ系) 21:00 - 22:54
・金曜プレステージ(フジテレビ系)21:00 - 22:52
土曜日
・土曜ワイド劇場(テレビ朝日系) 21:00 - 22:51 21時台固定
・土曜プレミアム(フジテレビ系) ※CMは隔週 21:00 - 23:10
・情報7days ニュースキャスター(TBS系) ※CMは週替わり 22:00 - 23:24

日曜日
・サザエさん(フジテレビ系) 18:30-19:00
・アカルイ☆ミライ(TBS系) 19:57-20:54
・ザ!鉄腕!DASH!!(日本テレビ系) 19:00-19:58

・爆笑!大日本アカン警察(フジテレビ系)19:58 - 20:54
・EXILE魂(TBS系・MBS) 週替わり 22:00-22:54
- 関連記事
-
- アース渦巻香CM♪ (2012/06/25)
- アースノーマットCM ショートVer.ようやくGET&予想 (2012/06/18)
- アースノーマット 今夜はヒストリーと水曜ミステリー9で (2012/06/13)
- アースノーマットCM 第2弾 ラムネ編♪ (2012/06/11)
- アース製薬CM 提供番組(2012年) (2012/06/07)
- アースノーマット 山口さん出演CM♪ (2012/05/22)
- 2012年版 アース製薬 CMで! (2012/05/21)
- 帝国劇場100周年特集 BSプレミアム (8/ 21放送) (2011/10/10)
- HAPPY BIRTHDAY (2011/10/05)
まつ |
2012年06月08日(金) 22:07 | URL 【コメント編集】
コメントありがとうございます。
> すごいリサーチ力ですね!
いえいえ。昨年コツを覚えたので今年はそれほどでもなかったです。
合っているかは分かりませんが・・・(汗)
> 私も昨年の浴衣バージョンが大好きなので同じでもいいです(^^)
ですよね~。昨年はショートバーションを録画できなかったので
もし今年も同じなら、今年はぜひ沢山放送してって思ったりしています。
> 6日マチネに行ってきました。
> 久しぶりの2階席でしたが、舞台の照明やセットの様子が良く見えますね。
> ただし、キャストのお顔はオペラグラス無しでは(><;)
またご一緒していたようですね。
2階は全体が見えて見晴らしがいいのですが、ステージまでが遠いところがネックです。
さすがに私も棺の数までは覚えていませんが・・・・・
トートダンンサーの配置の関係で変わっている可能性もあるとは思います。
> 歌の途中で1,2箇所だけ声が擦れそうかな?と思った箇所がありましたがさすがに舞台の達人ですね、技で見事にクリアしていました。
そう言えばそんな感じだったところがありましたね。
でも今年の山口さんは特に「心配には及ばない」って感じなので気にもしていませんでした(苦笑)
> 余裕と安定感は長い経験とたゆまぬ努力の賜物ですね。
ですね~。私はそんな山口さんを尊敬してしまいます。
> すごいリサーチ力ですね!
いえいえ。昨年コツを覚えたので今年はそれほどでもなかったです。
合っているかは分かりませんが・・・(汗)
> 私も昨年の浴衣バージョンが大好きなので同じでもいいです(^^)
ですよね~。昨年はショートバーションを録画できなかったので
もし今年も同じなら、今年はぜひ沢山放送してって思ったりしています。
> 6日マチネに行ってきました。
> 久しぶりの2階席でしたが、舞台の照明やセットの様子が良く見えますね。
> ただし、キャストのお顔はオペラグラス無しでは(><;)
またご一緒していたようですね。
2階は全体が見えて見晴らしがいいのですが、ステージまでが遠いところがネックです。
さすがに私も棺の数までは覚えていませんが・・・・・
トートダンンサーの配置の関係で変わっている可能性もあるとは思います。
> 歌の途中で1,2箇所だけ声が擦れそうかな?と思った箇所がありましたがさすがに舞台の達人ですね、技で見事にクリアしていました。
そう言えばそんな感じだったところがありましたね。
でも今年の山口さんは特に「心配には及ばない」って感じなので気にもしていませんでした(苦笑)
> 余裕と安定感は長い経験とたゆまぬ努力の賜物ですね。
ですね~。私はそんな山口さんを尊敬してしまいます。
ちよ |
2012年06月09日(土) 02:51 | URL 【コメント編集】
まつさん。
今日確認してきました。
> 一幕開演時の棺の数が5個でした、
確かに上手側の棺おけが少ないと思います。
あの端の棺おけは誰が入っていたのでしょう?
いつもルドルフとフランツを見ているからさっぱり分からない・・・(苦笑)
今日確認してきました。
> 一幕開演時の棺の数が5個でした、
確かに上手側の棺おけが少ないと思います。
あの端の棺おけは誰が入っていたのでしょう?
いつもルドルフとフランツを見ているからさっぱり分からない・・・(苦笑)
ちよ |
2012年06月10日(日) 00:21 | URL 【コメント編集】
今日、初めて「かもめの水兵さん」バージョン 見ました。
昨年も2バージョンありましたものね。
渦巻き香の方も、待たれます('◇')/
昨年も2バージョンありましたものね。
渦巻き香の方も、待たれます('◇')/
新バージョンの「かもめの水兵さん」私も同じ日に見ました。
もしかして3週間おきにバージョンが変わっていくのかなぁ?
なんて予測。
次は渦巻き香蚊も知れませんね。楽しみです。
もしかして3週間おきにバージョンが変わっていくのかなぁ?
なんて予測。
次は渦巻き香蚊も知れませんね。楽しみです。
ちよ |
2012年06月13日(水) 02:26 | URL 【コメント編集】
ちよさん
わざわざ確認してくださったんですね、
ありがとうございました・・・
過去のプログラムを見たりしたのですが、数ははっきりしません、
確か入っていたのは女性だったと思うのですが。
「かもめの水兵さん」バージョン、
ラムネを飲んだ時のお顔が凄くかわいい(^^)
やはり少年の様!
むかし、鹿児島のお婆ちゃんの家であんな顔して白熊くんを食べていたのかしら??
わざわざ確認してくださったんですね、
ありがとうございました・・・
過去のプログラムを見たりしたのですが、数ははっきりしません、
確か入っていたのは女性だったと思うのですが。
「かもめの水兵さん」バージョン、
ラムネを飲んだ時のお顔が凄くかわいい(^^)
やはり少年の様!
むかし、鹿児島のお婆ちゃんの家であんな顔して白熊くんを食べていたのかしら??
まつ |
2012年06月14日(木) 01:15 | URL 【コメント編集】
まつ様
コメントありがとうございます。
> 確か入っていたのは女性だったと思うのですが。
私もそんな気がします・・・
沢山見ているのに、なんとも良く見ていないというか…(苦笑)
> むかし、鹿児島のお婆ちゃんの家であんな顔して白熊くんを食べていたのかしら??
(*^^*)子供の頃はどんなだったのでしょうね?(笑)
コメントありがとうございます。
> 確か入っていたのは女性だったと思うのですが。
私もそんな気がします・・・
沢山見ているのに、なんとも良く見ていないというか…(苦笑)
> むかし、鹿児島のお婆ちゃんの家であんな顔して白熊くんを食べていたのかしら??
(*^^*)子供の頃はどんなだったのでしょうね?(笑)
ちよ |
2012年06月18日(月) 01:03 | URL 【コメント編集】
はじめまして。
アースのCMがいつ放送されているのか知りたかったのですが、
アース製薬のサイトってCM情報を全然載せていなくて、
「どうしてくれよう!」と思っていたところだったので、
とてもありがたいです!
私は福岡在住なので全て流れるとは限らないのですが、
全国ネットの番組に期待をかけてみます。
折角なので、別記事もいろいろ読ませていただいたのですが、
博多には遠征されましたか?
私は7/8夜の山口さん(書くまでもない)&春野さんの日に
見に行ったのですが、
なんと!
空席がありました…
今までこんなことなかったのに、福岡不景気なんでしょうか…?
テコ入れの為なのか、パンフレットに生写真が付いていたので
購入したところ、5,6月の帝劇公演の写真が使われていました。
生写真もこの時のものでした。
ちょっと流し目のトート閣下です。
アースのCMがいつ放送されているのか知りたかったのですが、
アース製薬のサイトってCM情報を全然載せていなくて、
「どうしてくれよう!」と思っていたところだったので、
とてもありがたいです!
私は福岡在住なので全て流れるとは限らないのですが、
全国ネットの番組に期待をかけてみます。
折角なので、別記事もいろいろ読ませていただいたのですが、
博多には遠征されましたか?
私は7/8夜の山口さん(書くまでもない)&春野さんの日に
見に行ったのですが、
なんと!
空席がありました…
今までこんなことなかったのに、福岡不景気なんでしょうか…?
テコ入れの為なのか、パンフレットに生写真が付いていたので
購入したところ、5,6月の帝劇公演の写真が使われていました。
生写真もこの時のものでした。
ちょっと流し目のトート閣下です。
かなた |
2012年07月12日(木) 15:52 | URL 【コメント編集】
かなたさん。はじめまして。
> アース製薬のサイトってCM情報を全然載せていなくて、
> 「どうしてくれよう!」と思っていたところだったので、
そうなんですよね…。
闇雲に探しても巡り合えないし、録画するとなるとまた大変で…
自分でまとめて自分で参考にしているのですが(苦笑)
もしお役に立てたら幸いです。
全国ネットならきっと見れると思います。
今後、見れるといいですね。
> 空席がありました…
今の時代は福岡に限らず結構空席が多いようですよ。
(人気公演以外は)客席がガラガラだった…っていう話を良く聴きます。
やっぱり節約するとなると娯楽からってなってしまうようです。
帝劇エリザは後半は満員御礼でしたが…
ここまで満席になるエリザが珍しいくらいです。
私は今回は博多へは行けないのでとっても残念です。
博多座は音響がとってもいいので行きたかったな~。
街の雰囲気、劇場の雰囲気も好きで
行けるなら通いたいな~って切に思っています。
(3年前はかなり通いました…)
パンフレット生写真はちょっと流し目の閣下なのですか?まぁ!
写真がよければ取り寄せようかな?って思ったのですが
ネットだと良く見えないし、またパンフが増えててしまうし
迷ってしまいます。
> アース製薬のサイトってCM情報を全然載せていなくて、
> 「どうしてくれよう!」と思っていたところだったので、
そうなんですよね…。
闇雲に探しても巡り合えないし、録画するとなるとまた大変で…
自分でまとめて自分で参考にしているのですが(苦笑)
もしお役に立てたら幸いです。
全国ネットならきっと見れると思います。
今後、見れるといいですね。
> 空席がありました…
今の時代は福岡に限らず結構空席が多いようですよ。
(人気公演以外は)客席がガラガラだった…っていう話を良く聴きます。
やっぱり節約するとなると娯楽からってなってしまうようです。
帝劇エリザは後半は満員御礼でしたが…
ここまで満席になるエリザが珍しいくらいです。
私は今回は博多へは行けないのでとっても残念です。
博多座は音響がとってもいいので行きたかったな~。
街の雰囲気、劇場の雰囲気も好きで
行けるなら通いたいな~って切に思っています。
(3年前はかなり通いました…)
パンフレット生写真はちょっと流し目の閣下なのですか?まぁ!
写真がよければ取り寄せようかな?って思ったのですが
ネットだと良く見えないし、またパンフが増えててしまうし
迷ってしまいます。
ちよ |
2012年07月12日(木) 22:01 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/06/09(土) 05:43:58 |
| HOME |
すごいリサーチ力ですね!
ありがとうございます、
私も昨年の浴衣バージョンが大好きなので同じでもいいです(^^)
6日マチネに行ってきました。
久しぶりの2階席でしたが、舞台の照明やセットの様子が良く見えますね。
ただし、キャストのお顔はオペラグラス無しでは(><;)
一幕開演時の棺の数が5個でした、
いままで6個だった気がしますが、私の勘違いでしょうか?
上手の手前がなかったです、
トートが7人なのでその関係でしょうか?
場面によっては8人になったりしていましたが・・
ちょっと心配ですね。
山口さん、好調の歌声、妖艶さは相変わらずでした、
2階席から観ると、衣装の襟元から垣間見られる胸の白さが眩しい程(^^#)
ドキッとするほど美しい閣下です!
歌の途中で1,2箇所だけ声が擦れそうかな?と思った箇所がありましたがさすがに舞台の達人ですね、技で見事にクリアしていました。
余裕と安定感は長い経験とたゆまぬ努力の賜物ですね。